こんなお悩みはありませんか?

広告宣伝費が使える補助金ないかな…
WEBを活用して新規顧客を獲得したいけど、予算がない…
補助金の申請ってどうするかわからない…
申請書の書き方がわからない
補助金を活用して、この機会に
プロモーション活動を強化出来る方法
があります!
作成から申請まで一括して弊社にお任せください。
選ばれる3 つの理由
01.貴社を知ることから始めます
貴社のビジネスをお話しください。
創業からのこと、現在のこと。
そうしたことで、申請書のストーリーに現実感が溢れます。
02. 採択にこだわり万全サポート
今や申請書はプロの土俵です。
当社が採択率の高いフォーマットを使い少しでも採択率を高めます。
最低3 名が目を通し、案件の精度を高めていきます。
03. 圧倒的な実績
弊社は第5 回までで支援企業38 社、採択額12.7 億を誇っております。
その為、今までの実績から導き出した独自のノウハウがあります。
業種に特化したコンサルタントもいる為、他社には負けません。
小規模事業者持続化補助金とは
常時使用する従業員数が所定の人数以下の中小企業や個人事業主を対象として、日本商工会議所と全国商工会連合 会がそれぞれ実施している補助金制度です。
補助対象となる事業を実施するにあたっての計画書などを作成・提出し、商工会議所などの審査を経て採択された事業に対して補助金が支給されます。
補助金を使ってできること
オリジナルスマイルでは、
補助金の申請⇒制作⇒運用・管理を
一括サポート!
申請から広告掲載まですべて丸投げ! 弊社におまかせください!
対象や条件
常時使用する従業員が以下の人数の事業者様が対象となります。
商業・サービス業 | 5人以下 |
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 | 20人以下 |
製造業その他 | 20人以下 |
※ウェブサイト関連費のみによる申請はできません。
補助金
条件を満たせば 最大200万円
補助上限金額
詳しくは、お問い合わせください。
賃金引上げ枠 | 上限金額:200万円 |
卒業枠 | 上限金額:200万円 |
後継者支援枠 | 上限金額:200万円 |
創業枠 | 上限金額:200万円 |
インボイス枠 | 上限金額:100万円 |
小規模事業者持続化補助金採択事例一覧

【業種】ファンシー雑貨販売
【エリア】千葉県
【社員人数】10名
補助金申請金額 50万円
申請内容:ウェブサイトの構築費用、広告宣伝費、デザイン等の外注
お客様の声
コロナで来店客も減り、自社のホームページで商品販売を行なうことにチャレンジしようと思った。その際、地元の商工会に相談したところ広告宣伝費やホームページ制作、チラシ作成ができる補助金があると知り挑戦しました。わたしたちのような小さい会社にはとても助かる補助金です。

【業種】葬祭業
【エリア】東京都
【社員人数】4名
補助金申請金額 50万円
申請内容:チラシ制作・配布、パンフレット制作
お客様の声
葬儀社にとってチラシを制作して配布するのは、ご依頼をいただくために、とても重要な手段です。また、お客様がご来店いただいた時の説明用パンフレットによって、価格が決まってしまうこともあり、定期的に見直しを行っております。その費用の一部に補助金をいただけたことはとてもありがたいことでした。
申請・サポートの流れ
商工会議所などによる審査
※採択された場合は、補助金を使って制作を進めさせていただきます。