【DRM認定講座 第2期生 開講】フラッグ・マーケティング ブログ第201号
フラッグ・マーケティング コンサルタント 小泉 悟志
~ずっと見つからなかったあなたのフラッグがみつかります
DRM認定講座 第2期生が開講しました
第1期生の春とは違い
秋の開講は実際にすでに
独立している方が多いのが特徴です
グループワークで
自分のフラッグをみてける
ワークがありますが
みなさん既にしっかりした
フラッグを持っていました
これならばDRMを勉強することで
自分のアピールの仕方を学べば
さらに飛躍することができます
これからの時代は
自分で情報発信して
信頼を積み重ねて
買っていただく
そのためにはどんどん実践して
まずは「売れない」ことから
知ることが大切です
売れないを知ることで
工夫が始まります
そこが始まりの第1歩です
ドラマから学ぶDRM(ダイレクト・レスポンス・マーケティング)
~言葉の力が心を動かす~ 第201号
2019年11月4日 TBS 【グランメゾン東京】
鈴木京香 演じる フランス料理の
オーナーシェフがメンバーにむかって一言
『人生の全てを
料理に捧げろと言ってたけど
私はそうは思いません
だって 皆で協力しあって
意見を出し合えば
おいしい料理ができるって
わかったから
それに
自分の家族や店の仲間を
幸せにできないような人が
お客さんを
幸せにできるわけありませんよ』
個の時代からチーム力へ
時代の中で戦い方は
変わります
コメント