【命をまもる「ステーホーム週間」】フラッグ・マーケティング ブログ第315号
フラッグ・マーケティング コンサルタント
中小企業診断士 小泉 悟志
~ずっと見つからなかったあなたのフラッグがみつかります
今年がゴールデンウィークあらため
命をまもる「ステイホーム週間」
と小池都知事が命名しました
感染者数が減って
感染する可能性がある
行為を控えて
やがて抗体検査で
50%以上の人に
抗体があることがわかって
医療崩壊が起きない環境が
整うまでは
完全なもとの生活が
訪れることはないと
思うとやはり半年はかかりそうですね
そう言っているまに
冬が来て再び
感染者が増えたりすると
さらに伸びる
そう考えると
我慢するのではなく
変わっていく世界を
受け入れそこに適合していく
自分自身をつくらなければならない
ステイホーム週間を
自分が生まれ変わる
時間にしましょう
☆ドラマから学ぶDRM(ダイレクト・レスポンス・マーケティング)☆
~言葉の力が心を動かす~ 第315号
2020年4月22日 テレ朝【特捜9】
『ここ昔 川だったんだ
そうだよいたるところに
暗渠はあるんだ』
※暗渠(あんきょ)
覆いをしたり地下に設けたりして
外から見えないようになっている水路
人間の心の中にも
沢山の暗渠があります
コメント